2010年12月26日
電気も地産池消
「きれいな電機を使いたい・・・うちの屋根には
パネルをのせられない・・・」
「作ってみようか、私たちの市民共同発電所!!」
電気も地産池消
■2011年1月16日(日)、13:00~
スウェーデン電気事情:13:15~13:45
中川修治氏講演:13:45~14:45
質疑応答:14:55~16:00
■場所:コミュニティーセンターやす
■会費:500円(茶菓付)お子様づれでもOKです。
※太陽光発電や市民共同発電所について
学び合い、今自分にできることを一緒に考えて見ませんか。
共催・申込:暮らしを考える会 077-586-0623
NPO法人碧いびわ湖 0748-46-4551
☆勉強会終了後晴粒さんの手づくりオーガニックごはん&
デザートで交流会をします。(要予約)
場所:暮らしを考える会 会費:大人1500 子ども1000円
パネルをのせられない・・・」
「作ってみようか、私たちの市民共同発電所!!」
電気も地産池消
■2011年1月16日(日)、13:00~
スウェーデン電気事情:13:15~13:45
中川修治氏講演:13:45~14:45
質疑応答:14:55~16:00
■場所:コミュニティーセンターやす
■会費:500円(茶菓付)お子様づれでもOKです。
※太陽光発電や市民共同発電所について
学び合い、今自分にできることを一緒に考えて見ませんか。
共催・申込:暮らしを考える会 077-586-0623
NPO法人碧いびわ湖 0748-46-4551
☆勉強会終了後晴粒さんの手づくりオーガニックごはん&
デザートで交流会をします。(要予約)
場所:暮らしを考える会 会費:大人1500 子ども1000円
Posted by 888Hikone at 19:09│Comments(0)
│お知らせ