2011年01月22日

(再)祝の島上映会のお知らせ

上映会まであと1週間となりました。

当日、会場では布にメッセージを書いて
祝島に送ろうというプロジェクトを企画しています。

また、上関の自然について書かれた本
「奇跡の海」を販売します。

ぜひお誘い合わせの上お越しください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●○● 一〇〇〇年先にいのちはつづく
 『祝(ほうり)の島』滋賀上映会
  &纐纈(はなぶさ)あや監督講演会のご案内 ●○●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※公式サイト→http://www.hourinoshima.com/
※監督ブログ→http://holynoshima.blog60.fc2.com/

 2010年7月、私たちは鎌仲ひとみ監督の『ミツバチの
羽音と地球の回転』滋賀初上映会を開催しました。
 今回は『ミツバチ』でも、日本のエネルギーと暮らし
の未来の可能性を開く場所として取り上げられていた
山口県の祝島を舞台にした、『祝の島』の上映会、
および纐纈あや監督の講演会を開催いたします。
ぜひご来場ください。
『祝の島』滋賀上映会 & 纐纈(はなぶさ)あや監督講演会

 日 時 : 2011年1月29日(土)13:10~16:20
        13:10~13:20 解説
        13:20~15:05 上映
        15:20~16:20 纐纈監督講演会

 場 所  : 滋賀県立大学交流センター大ホール

 参加対象 :  学生・教職員・一般の皆さん

 参 加 費 : 一般500円
       ※資料代。当日お支払い下さい。
       学生無料

 内 容 : ドキュメンタリー映画「祝の島」上映
       纐纈あや監督の講演

 主 催 : 「祝の島」ケンダイ学生上映実行委員会

 ▼お問い合わせ先(なるべくemailで)
 全般:ひこね市民活動センター(山名)
 ℡0749-24-4461  E-Mail:hikone_888@yahoo.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ● 開催の目的
 滋賀県彦根市において2年前の2008年7月に『六ヶ所村
 ラプソディー』の上映会と鎌仲ひとみ監督の講演会、
 また今年 7月には『ミツバチの羽音と地球の回転』の
 上映会と鎌仲監督の講演会ががおこなわれました。
 
 7月の上映会には300人を超える多くの人びとが集まり、
 中国電力による原発計画とそれによる海と暮らしの破壊
 に反対する祝島、そして脱原発・脱石油で持続可能な
 社会を選択したスウェーデンを舞台に、私たちが豊かに
 使っているエネルギーについて考える機会となりました。

 そして今回、私たちはあらためて祝島を舞台とした、
 纐纈あや監督の『祝の島』を上映することにしました。

 この映画には私たちが見失いがちな大事なもの、支え
 合って暮らしてきた人と人との深いつながりや、島の
 人々に恵みをもたらしてくれる海と山への深い感謝の
 思いがあります。
 そして先祖が築き上げ、また預かってきた豊かな自然と
 生命とをしっかり次の世代に引きつぎたいという、持続
 可能な社会への願いがあります。

 この映画は、声高に「原発反対」を叫ぶわけではあり
 ません。描かれるのは島の人々の日常と、美しい海と山。
 そして自然に支えられ、世代を超えて引きつがれてきた
 暮らしへの深い愛着。映画に登場する島の人々の温かさと
 ユーモアに寄り添いながら、選ぶべき未来をゆるやかに
 見つけられる。そんな映画です。

「1000年先の未来が今の暮らしの続きにあると思うとき 私たちは何を選ぶのか。
 いのちをつなぐ暮らし。
 祝島にはそのヒントがたくさん詰まっている」(纐纈あや)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





Posted by 888Hikone at 15:59 Comments( 0 ) お知らせ

2011年01月04日

「大きな家ータイマグラの子どもたち」上映会

ドキュメンタリー映画「大きな家ータイマグラの子どもたち」上映会

岩手県早池峰山のふもとタイマグラに移り住んだ子ども達。
テレビも電子ゲームもない生活。
大自然の中で山や木や動物達に話しかけ
回りの生命とつながって育ってゆきます。
疑問が生まれると図鑑や本を手にとり、体験を深めながら。
自ら考えて想像する力が生きる力へと
つながっていくことを実感させる作品です。

1月23日(日)
13:30~15時20分上映会
15:30~16:30 澄川嘉彦監督とパネラーのディスカッション

場所:八日市文化芸術会館。
※申込必要
主催・申込先0748241515八日東近江市立八日市図書館。月曜休館。

※託児は先着20名まで2歳以上(要予約)


Posted by 888Hikone at 15:19 Comments( 0 ) お知らせ